ホーム > 大阪の美容外科 口コミ・評判 > 秋山クリニックの口コミ・評判
秋山クリニックの口コミ・評判
引用元:https://www.akiyamaclinic.jp
秋山クリニックは、大阪市天王寺区にあう美容外科です。アトピー性皮膚炎や水虫などの皮膚科だけではなく、しみとり・ほくろとりなどの美容外科診療などに対応。近鉄・地下鉄・JRの3路線でアクセスの良さも◎!
- 秋山クリニックのココをチェック!!
-
アクセスの良さと料金体系の明確さ
美容外科は自由診療であるため、料金設定は美容外科によってバラバラ。秋山クリニックでは、比較的リーズナブルな価格で対応してくれます。料金内容を明確に打ち出しているため、カウンセリングに行く前からどのくらいの費用がかかるのかイメージしやすいのは魅力的。平日の夜は19:30まで診察・施術をしてくれ、仕事帰りでもアクセスしやすい美容外科です。何より、形成外科と美容外科の2つの診療科を設けている点に注目!形成外科として対応できるのか?美容外科として対応できるのか?1人1人丁寧に診察をした上で、どのようなスケジュールで施術をするのかを決めてくれます。一方的に施術プランを提案するのではなく、施術を受ける側の要望も取り入れて寄り添ってくれるのが魅力的な美容外科です。
-
【肌荒れ】親切な先生です
肌の調子が悪くずっと悩んでいましたが、先生が丁寧に対応してくれます。ステロイドに良いイメージがなかったのですが、ステロイドではない薬を処方してくださいました。季節の変わり目に肌トラブルが出たときも、また相談したいと思います!待時間が微妙にありましたが、ネット予約ができるようなので、次は予約してから伺おうと思います。
引用元:https://caloo.jp/hospitals/detail/2270016630
【ほくろ】丁寧に対応してくれます
形成外科でほくろやケガを診ていただきました。カウンセリングや施術は丁寧で、高圧的な態度もない先生です。かといって雑談が多いわけではないため、静かな印象を抱きましたね。不安に思っていることを何度も聞きましたが、答えてくださます。知り合いも通ってますし、私自身印象の良い美容外科だなと思っています。
引用元:https://caloo.jp/hospitals/detail/2270016630
【眼瞼下垂】美容外科と形成外科の併設
秋山クリニックは、大阪赤十字大学で勤務されていた先生が開業した美容外科です。私は眼瞼下垂とガングリオンの治療相談で伺いました。形成外科で保険対応の処置もしてもらえますし、美容外科と併設しているクリニックは利用しやいと思います。施設自体もとても綺麗ですね。通っていて気持ち良いです。
引用元:https://caloo.jp/hospitals/detail/2270016630
-
若い院長ですが大阪赤十字大学に勤務していた経験もあり。形成外科・美容外科が併設されているクリニックは通いやすいのではないか?と感じました。アットホームすぎず、殺伐としすぎないため、スムーズに診察対応をしてくれそうな美容外科だと思います。美容外科医・形成外科医としての目線を持ち合わせてアドバイスしてくれるのは魅力的。診察時間も比較的長い&公共交通機関の利便性が良く通いやすさも◎!
- 秋山クリニックで受けるならこの施術!
-
■しみ
「しみ」と一括りにされていますが、実は種類が多くアプローチ方法もさまざま。秋山美容外科では、ルビーレーザー・光治療・CO2レーザーをはじめ、トラネキサム酸やハイドロキノンの服用にも対応。しみのレベルと肌の状態に応じて施術してくれます。痛みも輪ゴムでパチンと弾いた刺激が頬に触れる程度。施術後のスキンケアやしみとりの経過も丁寧に診てくれます。光治療の場合、濃くなるリスクもなし。どのような方法でアプローチをするのか?カウンセリング時に丁寧に聞いてくれます。
- 秋山クリニックの基本情報
-
- 主なメニュー
- しみとり・ほくろとり・しわとり・医療用レーザー脱毛など
- 大阪院所在地
- 大阪市天王寺区筆ヶ崎町5番52号 ウェルライフ上本町クリニックプラザ103
- 問い合わせTEL
- 06-4305-2504
- 公式サイトURL
- https://www.akiyamaclinic.jp
